2010年04月20日
前進の決断の準備
やっぱり世の中不景気なのかなー???
ここまで電話が鳴らない事は、今までなかったなー・・・
まだ、発表していませんが
先々を考えて、とりあえず、自宅工房で
体験制作を始めます。
そして、今度は海沿いにセカンドハウス兼工房探しを始めます。
私はどちらかというと、おうちショップ的にしたくて
ご予約と、できるときにopen
の、姿勢だったけれど
やはり、商売商売の真ん中にいると
小姑さんたちが、沢山。
だから街がシャッター街になるのもわかるわー
でも沢山のお客様に出会えて
沢山の笑顔を見れたので
こんどは、ビルに囲まれた所ではなく
まずは、この大自然を目にできて
おいしい空気・広い空・緑の景色の中で
お逢いして、お手伝いできたらいいなとおもい
今、準備中!!
まずは5/2 一周年を超えて
ゴールデンウィークをすぎるまで
がんばって
5月末からまた、クラフト展をこなしつつ
6月から、自宅工房での体験を始めマース!!
夏なんて、避暑地だからとてもさわやかで
プールもテニスコートもそして絶景のレストランもあり
徒歩2分の雑木林には、カブトムシやクワガタが取れたりする
わがお山。
都会では絶対味わえない、そして、観光地でもなかなか味わえない
この環境の中、思い出作りのお手伝いができる事が楽しみです。
とりあえず、もう少し。
がんばります(^^)
ここまで電話が鳴らない事は、今までなかったなー・・・
まだ、発表していませんが
先々を考えて、とりあえず、自宅工房で
体験制作を始めます。
そして、今度は海沿いにセカンドハウス兼工房探しを始めます。
私はどちらかというと、おうちショップ的にしたくて
ご予約と、できるときにopen
の、姿勢だったけれど
やはり、商売商売の真ん中にいると
小姑さんたちが、沢山。
だから街がシャッター街になるのもわかるわー
でも沢山のお客様に出会えて
沢山の笑顔を見れたので
こんどは、ビルに囲まれた所ではなく
まずは、この大自然を目にできて
おいしい空気・広い空・緑の景色の中で
お逢いして、お手伝いできたらいいなとおもい
今、準備中!!
まずは5/2 一周年を超えて
ゴールデンウィークをすぎるまで
がんばって
5月末からまた、クラフト展をこなしつつ
6月から、自宅工房での体験を始めマース!!
夏なんて、避暑地だからとてもさわやかで
プールもテニスコートもそして絶景のレストランもあり
徒歩2分の雑木林には、カブトムシやクワガタが取れたりする
わがお山。
都会では絶対味わえない、そして、観光地でもなかなか味わえない
この環境の中、思い出作りのお手伝いができる事が楽しみです。
とりあえず、もう少し。
がんばります(^^)
Posted by yuu at 16:15│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。