2010年05月10日

ゴールデンウィークそして、母の日

ゴールデンウィーク前には、まったく予約の電話が入らず
焦りましたが、その後、ぼちぼち入り、
予約なしで、去年来てくださったご一家など
数件もこなし、何とか、にぎやかに過ごす事ができました。

ずーっとデジカメがこわれたり、旦那さんのデジカメ借りたけど
充電器無くしたりで、写真が撮れず、
仕方なく、価格.comで比較して、最新デジカメ購入!

ピンクだったら後700円くらい安かったんだけど
どうしてもブルーが良くて、そちらを購入。

しかし、メモリーカードを頼むのを忘れて
近くのE電に買いに行きました。

同機種のデジカメの価格・・・
もし、こっちが安かったらショックだよなー・・・と
思いながら見てみると、なんと、9000円ほど高い!

良かったーーー。

そして、メモリーカードをかって帰り、我が家の花たちをぱちぱち
ゴールデンウィークそして、母の日
ゴールデンウィークそして、母の日
ゴールデンウィークそして、母の日
ゴールデンウィークそして、母の日
ゴールデンウィークそして、母の日

そして、母の日。

毎年、それとなく、お手伝いなど催促してやっと・・・という感じだったので
今年はめんどくさいから、もういいや・・・と思っていました。

しかし、朝、起きてくると「はい、ママ。お仕事で使ってね。」と・・・
ゴールデンウィークそして、母の日

雑貨屋巡りがすきな娘。
先日お友達と横浜方面に映画を見に行ったときに買ったのだそう。

自分からくれるなんて、初めてだったので、うるうるしちゃいました。

かわいいアンティーク風のはさみと、かわいいマスキングテープ

大切にするからね。

そして、何よりうれしかったのが、袋に付箋で張ってあった
「いつもありがとう」という言葉です。

思春期の反抗的な口答えに、毎日めげながら
朝4時半起きのお弁当作り、声をかけて起こし、
6時には車で20分の駅に送りだし、帰りはお迎えしないと
通えないので、大変だし、
おまけに、生意気な態度取られたり、本当にしんどい事もあるけれど
少しは感謝してくれてるんだ・・・

さー、今日からまた、がんばろっ!!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
今時の・・・
ふしぎなななふし
快晴の一日
久々の遠出
さつき晴れ
富士山
同じカテゴリー(日記)の記事
 今時の・・・ (2010-08-09 21:13)
 ふしぎなななふし (2010-08-02 21:41)
 復活 (2010-08-01 23:43)
 快晴の一日 (2010-05-22 06:43)
 久々の遠出 (2010-05-12 21:53)
 さつき晴れ (2010-05-01 17:38)

Posted by yuu at 07:30│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんにちは。いい母の日でしたね。
こういうのいいな~って思いました。
お子さんにとっても、なかなか口で言えない感謝の気持ちを伝えられる唯一の日なのかもしれませんね。
Posted by みまひやみまひや at 2010年05月10日 08:21
みまひやさんへ
初めまして。
普段はすごくドライで、
こんな事、しそうになかったので
びっくりでした。

うれしい一日でした。
直後に
「ああ、今月後300円かぁ」と
お小遣いの残額を何度も
嘆いていましたが・・・(^^;;
Posted by yuuyuu at 2010年05月10日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウィークそして、母の日
    コメント(2)