2010年03月25日

命の洗濯

昨日は待ちに待った命の洗濯旅行に 稲取に行ってきました顔01

・・・といっても家から一時間ちょっと。
今回で5回目の「たべるお宿 浜の湯」に1泊してきました。

観光ではなく、ゆっくりしておいしい物を食べるためだったので
暴風雨だったけど、お部屋は露天風呂付きで一番広いお部屋にしていたし
内湯もあり、大丈夫でした。
命の洗濯
命の洗濯

逆に海の目の前だとこのぐらいの雨・風がくるのかぁ・・・と
体感できて、台風の時を想像できました顔07

このお宿はいつ泊まっても、至れり尽くせりで
スタッフが本当に行き届いた心遣いと
お部屋も、とてもきれいにされていて
今まで、東京に住んでいた時から
何十件と泊まり歩いた伊豆・箱根の中でも
比較にならないほどのいい所です。

もちろん、「たべるお宿」と歌っているくらいなので
食事はどれをとっても上質でしかも控えめな味付けなので
とてもおいしいんですok

それと、ボリュームがすごい!!
命の洗濯
どどんと舟盛りを始め、特別メニューの伊勢エビの茶碗蒸しが絶品
命の洗濯
30センチはあろうかというまるまる一匹の金目の煮付けも
他のどこの煮付けもかなわない、コクとまろやかな味付け顔05

そのほかもあれもこれも、絶妙な味わいで
初めて行った時は、お昼を食べて行ってしまい
最後には食べきれなくてギブアップしたので
二回目からはお昼を抜いて、準備万端で行くようにしていました。

それから、フロント係も、お部屋の係の人も、本当に心からのおもてなしを
してくれるので、感激してしまう事もしばしば。

私がほうじ茶が好きだと一度言うと、いつでも飲めるように
毎回用意してくれていたり、前回の会話のエピソードなんかも
はなせたり、若い人たちなので、とても話しやすくて
「もう、他のホテルは行かなくていいよね。」と、
毎回、ここにするようになりました顔02

旦那さんは前日徹夜の仕事で、私も娘の世話と日頃の疲れで
ふたりともへろへろ。

観光はいつでもできるから、ここは体を休めに行くのだけれど
これだけのおもてなしなんて、どこに行っても受けられないから
心からいやされてかえってきますハートどきどき

ただ、ひとつ、韓国エステは超いたくて、泣きましたが・・・顔15

本当は二泊したいんだけと゜
以前二泊したときに満腹すぎて
二泊目の食事があまり食べられないことに気がつき、
一泊にしておきました。

また、今度は娘の夏の学校行事に合わせて
行けたらいいなぁ・・・ハート吹き出し

明日むすめがかえってくるから
また日常生活に戻ります。
はぁ・・・顔07
がんばろ。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
今時の・・・
ふしぎなななふし
快晴の一日
久々の遠出
ゴールデンウィークそして、母の日
さつき晴れ
同じカテゴリー(日記)の記事
 今時の・・・ (2010-08-09 21:13)
 ふしぎなななふし (2010-08-02 21:41)
 復活 (2010-08-01 23:43)
 快晴の一日 (2010-05-22 06:43)
 久々の遠出 (2010-05-12 21:53)
 ゴールデンウィークそして、母の日 (2010-05-10 07:30)

Posted by yuu at 16:55│Comments(2)日記
この記事へのコメント
あらら なんだか素敵なお宿~☆ 

命の洗濯できて~良かったですぅ~☆

常宿があるっていいですよね♪♪

記事読ませていただきながら 
私も行きつけのお宿にそろそろ行きたくなりました  
お洗濯しに(笑)
Posted by あびあび at 2010年03月25日 21:00
あびさんへ
ちょっとお洗濯しすぎて
湯あたり気味になりました(^o^;;
Posted by yuuyuu at 2010年03月27日 06:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命の洗濯
    コメント(2)